2014 SUPER GT ROUMO 8 もてぎ
今年はいつものSUGO スーパーGTを観戦出来なかった為、最終戦のもてぎ戦に行くことにしました。
ツインリンクもてぎでの公式観戦は初めてなのでスケジューリングが分からず不安ばかりの事
ばかりでした。 スーパーGTもてぎ最終戦の決勝は殺人的な混雑らしいので予選日訪問です。
南エリア駐車券とピットウォーク券のみ前売り購入し
観戦券は当日券を現地購入しました。
AM6:30頃出発し8:00過ぎ頃到着予定だったのですが、到着したのは9:15頃でした。
入場ゲートをくぐると正面にオフィシャルステージが有り
最初のスポンサーPRステージが始まる頃でした。
すでにステージ前は大混雑していいました
各スポンサーのキャンギャル達が応援PRしておりました。
レースクィーンがもっと見たい方は PHOTO GALLATY PROMOTIONAL MODEL PHOTO 2014 SUPER GT ROUNO8 もてぎへ |
んで次は IA GIRLSTARSのLIVEステージが行われる様です。
LIVEステージを見終えて 中央エントランス周辺を散策
この変でピットウォークの時間になるので散策をきりあげて集合場所へ移動開始
ロードコースを横切ってピットへ入場
レーシングミクサポ―ターズ&グッドスマイルレーシング がもっと見たい方は GOODSMILE RACING特設ページへ |
スーパーGTのピットウォーク初参加したのですが、殺人的混雑とはこの事。
人混みで前に進めない,後ろに下がれない,身動きとれない,熱気で熱い,
死ぬ…(; ̄д ̄)
ピットウォークを終え、新設されたホスピタルガーデンエリアから退場しました。
ホスピタルガーデンはオーバルコース上に設置されていました。
ホスピタルガーデンエリアの車を撮影しながら観戦エリアに向かう事にします。
最初の観戦場所はZ席です。決勝日は座席券が必要ですが、予選日は自由席扱い
( ̄ー ̄)ニヤリッ
ストレートからのブレーキング競争が見れる場所です。
まずはGT300クラスから走行開始
今回のお目当て応援車輌はGSRの初音ミクBMW
オーバーテイクしちゃえぃ
そしてGT500クラスの走行
こちらのクラスは今年デビューのNSXコンセプトGTがお目当て
NSXコンセプトGTでは一番のカラーデザイン
で、最後にコレクションホールへ立ち寄りました。
今日はどっと疲れました…