Honda Collection Hall


2輪車も展示していますが、基本4輪車にしか興味がないので2輪の写真は省いています。


ツインリンクもてぎ内にある ホンダの歴代車輌が展示されている施設
施設入場料は有りませんがツインリンクに入るのに入場料かかります。



エントランスホールのオブシェ
写真でわかりにくいけど「夢」と刻まれています。


1Fフロアは 環境技術のフロア
Hondaが開発した人間型二足歩行ロボットASIMOが展示しておりました



同じ1Fフロアに燃料電池電気自動車 FCXクラリティが展示されていました。
官公庁、一部法人に限定したリース販売車輌です。



2Fフロアには旧年式車輌も展示していました。



今や殆んど走ってる姿を見かけない車輌になってしまった
バラード CR-Xなども展示していました。


NSXや初代アコードなど展示



1999年式 インサイトは一般車では珍しいリアフェンダースパッツ



1992年式   ホンダ NSX-R
アルミボディにミッドシップエンジンを搭載した、2シーター本格スポーツカー
低くて乗り降りは大変そう


開業15周年記念展示で '90s Racing Collection を企画展示していました。
この4台を拝見したくて訪れました。

'90s Racing Collection 特設ページ


1997 / ホンダ NSX(GT選手権仕様車)
全日本GT選手権シリーズ参戦車


2000 / ホンダ NSX(GT選手権仕様車)
全日本GT選手権ドライバーズチャンピオン車



1995 / ホンダNSXルマン(24時間耐久レース仕様車)
ル・マン24時間レースGT-1クラス参戦車



1995 / ホンダ NSX ルマン24時間耐久レース仕様車
ル・マン24時間レースGT-2クラス優勝


こちらのNSXも今回お目当ての車輌


'96年インターナショナルGT耐久レース第7戦、インターナショナル1000km耐久レース(鈴鹿)出場車



'97年JTCC全日本ツーリングカー選手権出場車。



2001年スーパー耐久第5戦 Honda インテグラ TYPE-R(レース仕様車)





手前から
2000 / B・A・R ホンダ 002
2002 /ジョーダン Honda EJ12
2004 /B・A・R Honda 006
2007 /Honda RA107



左側から
1984 / ウイリアムズ ホンダ FW09
1983 / スピリット ホンダ 201C
1986 / マーチ ホンダ 86J
1984 / ラルト ホンダ RH-6-84
1981 / マーチ ホンダ 812


こっ…このマシンは…
あのアイルトンセナがドライブした1992 / マクラーレン ホンダ MP4/7


こちらもセナがドライブした 1990 / マクラーレン ホンダ MP4/5B
セナがドライブしたF1マシンが2台も展示していました。